千早城阯 | 京都市左京区の歯医者 おおくぼ歯科クリニック | 予防歯科・歯周病・小児歯科・矯正・インプラント・審美/ホワイトニング

スタッフブログ

こんにちは

おおくぼ歯科クリニック 歯科衛生士の近藤です。

4月はほとんど雨の日のように感じてしまうこのごろです。今年は桜が雨にやられてしまい、私の花見の予定が過ぎ去ってしまいました。。。

ごう歯科クリニックの熊谷さんが花見をしてきた香川県丸亀市の丸亀城と城内の桜の写真を見せてくださったのですが、私は丸亀城の方に目がいってしまい、また丸亀城にいきたい気分になりました。(実は2年前に行っています)

ということで、お城トークを♪

大阪に村があるのをご存知ですか?

桜が全く咲いていない頃、千早赤坂村にある楠木正成氏の千早城阯にいってきました。

鎌倉〜南北朝時代の古い時代なので「典型的な石垣があって天守閣があって…」ではなく土で盛られた壁『土塁』や水はないので『空堀』がつくられるような、非常に質素なものです。

金剛山の一部にあります。金剛山の山頂は標高1125m、城の最高所の標高は673m

ほぼ山登りです!!

いちおう石段で整備されてますが、すごく険しい。

こんな石段を10分!

周りの山の山頂と同じくらいまできました。

着きました。

とくになにもありません。

本丸跡に千早神社があるのみです。

700年前のものなので仕方ないですね。

ここにくる人々は金剛山の登山者で「たまたま千早城を通過した〜」みたいな人ばかりなので登山の格好をしていない私は現地でかなり浮いてました。

でも木造の天守なんかはすぐなくなりそうですが、土塁、空堀、石垣なんかは数百年経っても残りやすく、ラッキーなことに土塁なんかが現地で見れたとき、感動しながらその当時に思いをはせてみたり…♪しちゃったりして。

次はどこの城に行こうかワクワクドキドキでいっぱいです。