歯周病と全身疾患
お知らせ歯周病が全身に悪い影響を与える原因に 近年、歯周病による慢性炎症が、全身に悪い影響を及ぼすという臨床研究が数多く報告されています。 まさかの部分に影響を及ぼす 動脈硬化病変部から歯周病菌が検出されたり、歯周 […]
平日:09:00-12:30 / 14:00-18:00
土曜:08:30-14:00
休診日:水曜・祝日・日曜(祝日の週は水曜は診療)
京都市左京区下鴨高木町32-3
下鴨高木町バス停徒歩1分・下鴨高木町駐車場7台対応
歯周病が全身に悪い影響を与える原因に 近年、歯周病による慢性炎症が、全身に悪い影響を及ぼすという臨床研究が数多く報告されています。 まさかの部分に影響を及ぼす 動脈硬化病変部から歯周病菌が検出されたり、歯周 […]
当院は、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所として認定されています 平成28年4月より新設された制度で、厚生労働省により決められた基準を満たすことで認可を受けることができる「より専門的に予防のための定期管理(メインテナン […]
新しいライフスタイルの一つ、マスク生活の影響 口呼吸に注意! 最近マスクをしている時間が長くなりましたね。蒸し暑く、ついつい口呼吸になっていませんか?!口呼吸は百害あって一利なし!!歯周病や虫歯のリスクのみならず、インフ […]
新しい仲間を迎えました みなさま、こんにちは(^^) 梅雨も終盤にさしかかってきましたね! スマイルサポーター 全 恵淑(ちょん へす)さん 先日は7月13日入社の全 恵淑(ちょん へす)さんの歓迎会を開催 […]
歯周病(歯周炎)はお口の中の歯周病菌が原因の感染症 正しいお口のケアで予防しましょう 歯茎からの出血が認められる場合、まず疑われるのは歯周病です。歯周病は、歯茎に細菌が感染し、炎症反応を引き起こす病気です。歯茎が赤く腫れ […]
7月1日より一部駐車場に変更があります。現在よりもクリニックから近くなります。 旧託児所Smile Kids Home前駐車場は2020年6/30まで となります。2020年7/1から コインパーキング風良都ぱーく17( […]
こんちには! おおくぼ歯科クリニック 歯科衛生士の吉田です。 むし歯や歯周病の予防には 「むし歯と歯周病になりたくない」 これは誰もが思うことだと思います。 では、ならないためには何をすれば良いか、ご存知で […]
歯周病について 京都市 左京区 予防歯科 歯周病治療 小児歯科 おおくぼ歯科クリニック 歯科衛生士 の 藤井 です(^-^) 3ヶ月、歯周病についてお話をしてきました。歯周病について、理解は深まりましたか? […]
今、歯科治療はどう向き合うべきか? ウイルス感染対策を以前より行っております 新型コロナウイルス感染症の感染が拡大し、緊急事態宣言が発令された中、患者の皆様は不安な日々をお過ごしのことと存じます。 歯科医師 […]
オゾン水生成器を導入しました オゾン水とは オゾン水の安全性 当院では感染予防の観点、患者さんに安心して治療を受けていただきたいという思いから、オゾン水生成器を導入しました。オゾンは塩素の約7倍の除菌力があるといわれてい […]
新人3名が当院スタッフになりました! もうお会いされた方もいらっしゃるかもしれないですが、4月1日より新人スタッフが3名入社いたしました。 左から、衛生士今西七彩さん、スマイルサポーター竹内瑞来さん、衛生士 […]
みなさんこんにちは! 産休・育休から復帰をして久しぶりのブログ更新となります。スマイルサポーターの神谷です。 私には1歳2ヶ月の娘がいます。まさに今、乳歯が生え始めている時期になります。 小さな歯が日に日に […]
年をとる=歯がなくなる、は迷信!? みなさんこんにちは!歯科衛生士のむかいです。 突然ですが、日本には多くの迷信があります。 これまでの生活習慣の中からできたものも多く「歯は年とともになくなる」というのも何 […]
歯周病について 歯周病についてのあれやこれや発信していきたいと思います。 歯周病とは・・・ ひと言でいうと、歯を支える歯ぐき(歯肉)や骨(歯槽骨)が壊されていく病気です。歯ぐき(歯肉)の内側は […]
新型コロナウイルス対策について 熱・咳などの風邪症状がある方へ 平素はおおくぼ歯科クリニックにご来院頂きありがとうございます。また、これからお越し頂く患者様におきましては、たくさんある歯医者の中から、おおくぼ歯科クリニッ […]
2月14日はバレンタインデー♡ みなさま大切な方に想いを伝えられたでしょうか… 当院でもご来院くださった患者さまに、日頃の感謝の気持ちを込めてチョコレートをプレゼントいたしました。 歯医者なのにチョコレート!?とびっくり […]
遅くなりましたが… あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2020年!オリンピックイヤー!わくわくしますね⭐︎ さて、先日18日(土)の診療後にスタッフ全員で、毎年恒例の下鴨神社に初詣 […]
今日は七夕ですね☆ おおくぼ歯科クリニックでも、1階の待合に笹の葉を飾らせていただきました。 たくさんの患者さんが想いを込めて願いを書いて下さり、中にはお口の健康を願う短冊も… あいにくの曇り模様でしたが、夜空を見上げる […]
こんにちは。受付の雑賀です。 6月4日(「虫歯の日」)から6月10日までは、「歯と口の健康週間」でした。 当院では、期間中にご来院されていた患者さんに、「あなたの磨き残しやすい箇所はどこでしょう?」をテーマに、担当の先生 […]
いつもおおくぼ歯科クリニックにご来院いただきありがとうございます。 5月より当院に新しいスタッフが増えましたので、ご紹介いたします! 自己紹介のコメントをもらっています。 みなさま、これからもどうぞよろしくお願いいたしま […]